しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年06月26日

学校教育と塾での違い

週末になると雨が降っている・・・奄美です。

教室の窓のすぐそばに、ピーマンがなってました。

しばし、ピーマンに思いを寄せて



じっと空をみて私ならなにを思うかな?




雨の日は家にこもって映画三昧




☆    ☆    ☆

( 教室トーク )

リチャードと

学校と塾の違いって何だろ?って話してました。

英語教育のアプローチの仕方,費用など勿論

違いますが。

私達が思うのは,学校は一斉に教えるので個の対応に限度があると思います。

小規模校はある程度カバーできると思いますが,教える内容が基本決まってますから

教えないといけません。

その点,塾は個に応じていくらでも対応できるのが,大きな違いだと思います。

英語も,基本がわかればいろいろなことが一本の線で結ばれ

「そうか!」と感じる瞬間があると思うので、そこまで来たら。

あとは急速に変わると確信します。

icon90



☆    ☆    ☆

( 独り言 )

昨日見た「新聞記者」という社会派の映画

重かったけど,もう一回観たいと思わせる一品でした。

「空飛ぶタイヤ」もいいね!でしたが

この「新聞記者」

カメラの撮り方も自然で,俳優陣の演技も見ごたえがあって

いや~見事!!

迫力もあって考えさせられました。

お勧めです。(誰に?)

これ,本当icon45


☆    ☆    ☆

ムーン英会話教室

只今,春季生徒募集中

無料体験随時行っています。

まずは連絡お待ちしています。


奄美市名瀬浦上42-7
0997-52-7775
090-6039-6828






  


Posted by ムーンさん  at 18:18Comments(0)英語教育

2021年06月12日

普通って?

”羽あり”ももう三回飛んだんじゃないけ?
(羽あり三回は梅雨あけ)

もうそろそろ、梅雨明けの季節。

むしむしした天気が続く奄美です。

でも、これが終わったら本格的な夏が

やってきます。icon137



☆  ☆  ☆



先日、ラジオから「普通に生きることとは?」



子供さんが、精神疾患を患い普通に学校にいけない

なんで?

だって・・・行けないもん

続くバトル

暗いトンネルをさまよう

普通に学校に行き
かえって塾に行って
宿題をすませ
中学→高校→大学

これが普通なのか

じゃ、自分の子供は普通ではないのか?

自問自答する母

ある日、この子はこの子なのでは・・・・

まだまだ、トンネル半ば

でも、何か見つけられそう。



☆  ☆  ☆



本当に普通とは何だろう?

十年前とも違う普通

移り変わる普通を

押しつけ具現化

してるのは私たちなのか・・・・

考えてみたい

自分の生き方も




☆  ☆  ☆




ムーン英会話のちっちゃな

植物たちが

それぞれに生きています

それで、いいと

リチャードが言いました。


草です


いただいたコリウス


思い出の方からの


継ぎ木したクロトン


それぞれの良さを大事に育てたい

ムーン英会話教室です。

春季生徒募集中



ムーン英会話教室
奄美市名瀬浦上42-7


0997-52-7775
090-6039-6828






  


Posted by ムーンさん  at 18:49Comments(0)