しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年08月27日

Fixing


We went to the beach today.




Look at this !! It was really beautiful.

Actually, this was the first time and also the last time for us this year.icon11

Lion became like "Hachii of Bee".

Isn't it funny?



Because of the cool sea water and the wind, they wanted to stay in a warm place.

It felt like the ending of summer・・・・・



Richard was happy fixing things last night.

He doesn't mind even doing until morning・・・・・(he did it!)

Yesterday, he bought an old radio cassette deck from a second-hand shop.

When he finds those old rare machines, his eyes are really sparkling. icon45

This is the one he found.


Quite old like me.・・・・No, about 40 years old.

Younger than ME!!!

Anyway he was happy with this.

Recently, some young people don't know about cassettes and don't know what they look like.

They are becoming like a legacy.

Do you recognise this?


”カ セ ッ ト” 



☆ ★ ☆ ★







随時無料体験実施中
ムーン英会話教室
☎ 0997-52-7775
 090-6039-6828

  


Posted by ムーンさん  at 19:26Comments(0)Richard

2018年08月25日

小学校英語教育に思う


送りお盆になると、夏休みが終わる感じがしますね。

私たち親にとっては、長い夏休みがまた終わりを告げる・・・

そんな感覚です。

頑張りましたね。icon14happyicon12


ムーン英会話も初めての浦上教室での夏になりました。

辛い夏でした。クーラーがいまにもばてそうicon133そんな、な感じでした。



★ ☆ ★ ☆





しかし、今、日本の英語教育が少しづつ変わってきましたね。

2020年からは、小学3、4年生では外国語活動が、

5、6年生では外国語科が始まります。

外国語とは英語ですから、2020年からは、英語が小学校で教科になるのです。

これからは、「話す」・「聞く」に加え、「読む」・「書く」の学習も始まります。

--楽しい授業に加え、読んだり、書いたりする力も要求されるのです。

小学校に入学するころから、文字を認識する力が急激に高くなって

くるといわれています。

日本語に加え英語も、同じテーブルの上に並ぶわけです。

子供の力は本当に計り知れないので、小さいころからの学習は

大事ですね。

英語に関しては、他の国に比べ遅れをとってる日本ですが

試行錯誤しながらも、頑張ってほしいところです。

いえ、私たちも初心を忘れず、精進したいと思います。


★ ☆ ★ ☆




当教室は、初めから読んだり書いたりすることを

基本に学習してきました。

時に、「暗いんじゃない?」とか「静かすぎない?」

などとの声もありましたが、ムーン英会話教室の

ポリシーとして通した教育方法でした。
(リチャード:イギリスの伝統的な教育方法らしいです。)

新しい日本の英語教育方針に、嬉しい思いがしました。

アプローチは様々ですが、英語は続けることで

力がついてきます。

ずっと勉強の思いで頑張っていけたらと思います。



★ ☆ ★ ☆



ムーン英会話教室
☎ 0997-52-7775
 090-6039-6828


無料体験実施中













  


Posted by ムーンさん  at 15:26Comments(0)英語教育

2018年08月11日

School Cat


市内なのに、夜になると森を感じさせるこの場所には

たくさんの生き物が出没します。

長い間、人がいなかったせいでしょうか?

系も数多くいて・・・蝶さえ嫌な私は

夜はちょっと怖・恐~い

探検家には宝の宝庫かな

そんな、私たちにやってきました

SCHOOL CAT




名前は「うめ」です

よろしくお願いいたします。

何かと、顔を出す機会もあるかと思いますが、お見知りおきを。



今日が一日目です。

少し緊張??

我が家のサニーとは・・・・?

今のところ、気が合わないようで⤵

サニーが逃げ腰電話番号



でもかわいいコラーもつけてもらって

緊張も和らいだかな??



元気に育ってほしいな。

Hさん、ありがとう。




ムーン英会話教室

奄美市名瀬浦上町42-7

0997-52-7775
  


Posted by ムーンさん  at 15:29Comments(0)Richard

2018年08月04日

8月のお休み

icon85夏・夏・夏・夏 ココナッツ

夏・本番

台風の影響が過ぎ去ったと、思ったら

猛暑!!

猛暑!!

しかし、空が真っ青で、なぜかうれしくなります。icon51

やっぱり、夏はこうでなっくっちゃicon14

暑さに負けず、今日も元気にレッスンやってます。

先ほど、お盆は?とのお尋ねが。

月に4回のレッスンですので休まずやってます。

五週目のお休みは・・・


8月29日(水)
8月30日(木)
8月31日(金)

の三日間です。


よろしくお願いいたします。

★ ☆ ★ ☆


今日のレッスンの様子



ムーン英会話教室

0997-52-7775





  


Posted by ムーンさん  at 14:56Comments(0)ムーン英会話教室