2015年08月19日
譲りたいコーナー
2015年08月09日
沖縄旅行
沖縄から昨夜、帰ってきました。
リチャードは、しっかり天候をみて一足先に沖縄を出たので
セーフでしたが・・・次の日からフェリーが止まり、一日延長の
旅行になりました。家族が一緒に動くのも初めてでどうなる
か、とても心配でしたが、無事帰ってこれました。
アリシャの映画撮影が、沖縄で有ったので送っていくのが名目
でしたが、監督さんの考えもあってか、滞在中は全く会えませんでした。
もうすぐ、戻ってくるのを楽しみに待ちたいと思います。

「沖縄タイムス」でも紹介されてました。
娘を少し違う目線で見るのは初めてで、不思議です。

船の中でも元気なリオン。(少し上がりぎみなテンション)

幽霊のまね。本人気に入ったようで。

国際通りで、疲れ気味なリオンです。
さてさて・・・ムーン家の珍道中はと言うと。
いや~。思い出は沢山ですが、忘れられないエピソードを一つ。
子供って、違うところに行くとはしゃぐでしょう?
特に、三男。
なんと、水族館と、国際通りで迷子になっちゃんたんです。
水族館は、なんとかなると思いましたが、蜘蛛の巣ような商店街がひしめいてるところ
で見失ったときは、さすがにはらはらしました。
だって、宿泊先も、どこへも一人では戻れません!
迷子センターに駆け込むと、すぐにスタッフの人が探しに出られました。
放送も入りましたが・・・・待つこと、20分。
私の心配は最高潮。
どうしよう、どうしよう、どうしよう、
外で、そわそわしながら待ってると・・・遠くの方で、スタッフの方に手をひかれて
歩くリオンの姿。

気持ちは
だったのに
出た言葉が、どこに行ったの??心配したでしょう。

怒ったんだよね。私。心配で心配で仕方がなかったのに。
で、スタッフの人にいわれたの。
「迷子になるのは、親の責任だよ。」
「子供は、嬉しくて走るのが当たり前」


だよね。本当は、見た時、嬉しかった。抱き締めたかったのに。
反対に怒った自分が・・・恥ずかしい。
リオン、わかってたもんね。シュンとしてたもんね。
は~。反省。
母ちゃん、何年やってんだろ。
でも、嫌な気分じゃなかった。センターのおじちゃんが
しっかり握ってくれていた、手がごっつくて、しっかり守って
くれてるって感じたから。
嬉しかったさ~。
なんていう商店街か覚えてないけど、あのおじさんに
もう一度、会いたいな~。
「探してくる」って、さっと動いた、漁師のおじちゃんぽかったけど
頼もしかった。
ゆかりばあさんは、またひとついい出会いをいただきました。
ありがとう。沖縄。

沖縄そばでご機嫌リオン君
アリシャ・・・頑張れ
リチャードは、しっかり天候をみて一足先に沖縄を出たので
セーフでしたが・・・次の日からフェリーが止まり、一日延長の
旅行になりました。家族が一緒に動くのも初めてでどうなる
か、とても心配でしたが、無事帰ってこれました。
アリシャの映画撮影が、沖縄で有ったので送っていくのが名目
でしたが、監督さんの考えもあってか、滞在中は全く会えませんでした。
もうすぐ、戻ってくるのを楽しみに待ちたいと思います。

「沖縄タイムス」でも紹介されてました。
娘を少し違う目線で見るのは初めてで、不思議です。

船の中でも元気なリオン。(少し上がりぎみなテンション)

幽霊のまね。本人気に入ったようで。

国際通りで、疲れ気味なリオンです。
さてさて・・・ムーン家の珍道中はと言うと。
いや~。思い出は沢山ですが、忘れられないエピソードを一つ。
子供って、違うところに行くとはしゃぐでしょう?
特に、三男。
なんと、水族館と、国際通りで迷子になっちゃんたんです。
水族館は、なんとかなると思いましたが、蜘蛛の巣ような商店街がひしめいてるところ
で見失ったときは、さすがにはらはらしました。
だって、宿泊先も、どこへも一人では戻れません!
迷子センターに駆け込むと、すぐにスタッフの人が探しに出られました。
放送も入りましたが・・・・待つこと、20分。
私の心配は最高潮。
どうしよう、どうしよう、どうしよう、
外で、そわそわしながら待ってると・・・遠くの方で、スタッフの方に手をひかれて
歩くリオンの姿。

気持ちは

出た言葉が、どこに行ったの??心配したでしょう。

怒ったんだよね。私。心配で心配で仕方がなかったのに。
で、スタッフの人にいわれたの。
「迷子になるのは、親の責任だよ。」
「子供は、嬉しくて走るのが当たり前」


だよね。本当は、見た時、嬉しかった。抱き締めたかったのに。
反対に怒った自分が・・・恥ずかしい。
リオン、わかってたもんね。シュンとしてたもんね。
は~。反省。
母ちゃん、何年やってんだろ。

でも、嫌な気分じゃなかった。センターのおじちゃんが
しっかり握ってくれていた、手がごっつくて、しっかり守って
くれてるって感じたから。
嬉しかったさ~。
なんていう商店街か覚えてないけど、あのおじさんに
もう一度、会いたいな~。
「探してくる」って、さっと動いた、漁師のおじちゃんぽかったけど
頼もしかった。
ゆかりばあさんは、またひとついい出会いをいただきました。
ありがとう。沖縄。

沖縄そばでご機嫌リオン君
アリシャ・・・頑張れ
