しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年05月17日

必要性は発明の母!

The necessity is the mother of invention.

これを地でいくRichard.

こんな物作ってました。



よく考えますね。

たばこのパイプです~。

よく見ると、鉛筆とstoolの一部。

本人これは試作品だからと、ブログに載せるの躊躇しましたが・・・

これぞまさしく、必要性は発明の母。と思います。

昔、時代劇などでキセルを使うシーンを見ましたが。

彼曰く、木製のほうが味があるとか。

あるものを大事にする彼の考え方は私は大好きです。



これからも楽しいもの作って欲しいです。

☆ ★ ☆


ムーン英会話教室

只今入会金無料です。

英語に興味のある方

是非一度、無料体験レッスンに来ませんか。

お待ちしています。

☆ ★ ☆

0997-52-7775
090-6039-6828

ムーン英会話教室
  


Posted by ムーンさん  at 16:41Comments(0)Richard

2020年05月16日

子育てって


梅雨に入り

天気の日と雨の日が

入れ替わり立ち代わり・・・

「ふぅーicon03

亜熱帯に属する奄美は今日のような

天気が続くね・・・

カラット、さらっとした天気になって欲しいなぁ・・・よろしくお願いしますョ。(誰に話してる私)



☆ ★ ☆


数年前、子供の担任だった先生がおっしゃってました。

「学校の子供にはいろいろ言うけど、自分の子供の子育て間違ったなぁ」と。

先生だって悩んでたんですね。

子育ては全てのケースが違うしマニュアル道理にはならないね。

最近、本当に何やってんだろうと考えてしまう。

私がいくら言っても響かないのに、兄弟の一言が効いたりと。

私は何なのかなぁ・・・現在ブルー中

子供も一人一人が違う人間で親の所有物でもないわけだから

認めていかないといけませんね。

しかし!少し人間長く生きてる親だからこそ言えること、ありますよね。

私はあきらめず、言い続けるというか、行動で示していける存在でありたい。

わかっているんだけどね。つい「かっ」となって感情的になるのよね。

Richardは「WOMAN!」というけど、いいんです。icon127

頑張ります!最後まで。

☆ ★ ☆







ムーン英会話教室

5月いっぱい入会金無料です。

今まで数多くの生徒たちを輩出してきました。

英語は地道な学習ですが、着実に力がつきます。

努力は必ず結果として出てきます。

興味のある方、是非一度

無料体験レッスンに来ませんか。

お待ちしています。


ムーン英会話教室
浦上町42-7
0997-52-7775
090-6039-6828



  


Posted by ムーンさん  at 13:51Comments(0)ムーン家

2020年05月02日

この時に思う

ゴールデンウィークに入りましたが

コロナの影響で休日気分にはなりませんね。icon133

数か月前までは、こんなことになるなんて私は予測もできませんでした。

Richardは何かしら感じていたようですが。

正直、不安がつのります。

自分のことで精いっぱいで・・・

のニュースでも自分の国のことしか

考えられなくなってきていると。

日本の国民性とか自分らしさとか・・・

考えさせられてしまう。

でも、ここから這い上がって頑張っていきたい。
なんとか。

次の時代に私たちは何を残していけるのかなぁ。

=======


英語教室も、このコロナの影響で来れない生徒さんもいますが

来てくださる方には授業を続けています。

なんとか終息に向かって欲しいと思います。

どうなるのか不安材料はたくさんありますが

前向きに考えたい。

負けない、日本!

負けない、奄美!!

負けない、ムーン英語教室!!!

=======

でも外はAME

簡単に気分が落ち込むわ・た・し

Let's have a good day!

ムーン英会話教室
090-6039-6828




  


Posted by ムーンさん  at 13:40Comments(0)ムーン家